週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

冬のスポーツといえば狩猟,というかスポーツは狩猟

はてなブログ界隈では,今週のお題「冬のスポーツ」となっているそうです.ネタがないので乗ってみましょう.まず冬の定義は,立冬から立春の前日までです.天体の動きで定義されるので,毎年同じではありませんが,昨年立冬は 11/7,今年の立春は 2/4 でしたので,この冬は 11/7 から 2/3 だったということです.

 

ちなみに狩猟ができる期間を猟期といい,地域によって多少の差はあれど,概ね例年 11/15 から 2/15 までです.実際は本来の季節より猟期はざっくり一週間ほど後ろにずれているということになりますけど,まあ一般論で言えば,猟期=冬,と言ってほぼ良いですね.

 

あとスポーツの語源はラテン語の「よそに移す」に発しますが,そこから気分転換をするという意味に転じ,中世以降は,狩猟や釣りを指すようになりました.いわゆる現在のスポーツ=運動説を否定する気は毛頭ないですが,歴史的な経緯からみても,狩猟はスポーツの王様といっていいかと思います.

 

f:id:weekendhunter:20220224205529j:plain

ウィリアム1世とハロルド2世狩猟図タペストリwikiより)

 

f:id:weekendhunter:20220224210610j:plain

狩猟服姿の枢機卿フェルナンド(ベラスケス画)

 

あ,絵は趣味の王様というよりは,王様の趣味ですね.笑 昔の狩猟図は支配層のものばかりです.というのも,王権というは狩猟権と結びついていたからでしょう.下って現代では免許をとって狩猟税を納めれば一般人にも参加できる趣味になってますので,まあまあいい時代だと言えるでしょうか.