週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

弾頭鋳造

今週のお題「外でしたいこと」ということで,当ブログのメインテーマであるリローディング関連で「外でしたいこと」を考えるとズバリこれですかねぇ.

 


何コレ?ってなる方がほとんどだとは思いますが,弾頭の鋳造です.下のような溶解ポットを使って鉛を溶かして,上の鋳型に流し込んで弾頭を作成するのです.

 


弾頭は,まず重く,脆くなく,それほど高価でない金属が求められ,その結果,鉛が最適とされてきました.ただし現在のライフル弾頭は一般に鉛のコアに銅のジャケットをかぶせたものが多数派です.

 

 

普通のライフル弾は散弾銃などと比べて数倍高速で撃ち出すため,火薬燃焼で推進させるときに何倍もの高圧をかけています.このときもし弾頭が無垢の鉛だと変形してしまいます.変形した弾頭は正常な弾道を描きません.また銃身内のライフル溝に鉛がべっとりと張り付いてしまいます.次弾の射出にも影響があるでしょう.これがジャケットの理由です.

 

なお鉛弾の使用が制限されている場所では,無垢の銅などといった非鉛弾頭を使用します.しかし高価ですし,なにより弾頭が軽くなってしまいますので,特に非鉛の必要がない限りはほぼ使われません.

 

さて話は弾頭鋳造に戻ります.ここ何年かこんな世界情勢のため,リローディングに使う火薬やら弾頭が入手しにくくなっています.今はストックが多少ありますけど,これがなくなったらどうしましょう.射撃にしろ狩猟にしろ,銃の使用実績は更新条件になっていますから,弾がないから撃ちに行かないというわけにもいかないんですよね.火薬使用量を低減した減装弾を使うことで火薬はケチれるとしても,弾頭は一発撃てば必ず一つ消費します.なので,ジャケット弾が必要ないくらいに減装して,弾頭は自家鋳造を使うというのが,個人的な防衛策となるでしょう.銅弾を個人で作るのは一つづつ旋盤で作るくらいしかできず,事実上無理だからです.

 

鉛を溶かす限りは,溶解ポットからのヒュームが健康上の懸念になります.室内でガソリンエンジンを回すわけにはいかないのと同様,鋳造は排気設備を持った室内で行うか,外でやるしかないわけです.まあ事実上外でやるしかないですね.というわけで,今回のお題につながったのでした.

 

ただ人目に触れるところで作業すると,ご近所さんが何ソレ?って寄ってきてしまうのが難点です.射撃をやってることは知らない人には知られたくないですからねぇ.世の中には悪いことを考える人もいますから.