週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

無線

オフシーズンの準備!?

猟期も終わってますから,駆除に行く人以外はもう猟具もキレイにして片付けている人も多いと思います.無線機に詳しくない方のために,保管についてのトリビアを... 高温多湿になるところには置かないというのは当然みなさんご承知なわけですけども,注意し…

【2024年春版】狩猟用ハンディを考える⑥:アンテナはどうする!?

ハンディ機を買えば最初からラバーダックアンテナは付いてきますけれども短いです.アンテナは長い方が性能的には良いというのが一般的ですけども,持ち歩きする限りは限度というものがあります.すなわち性能と携行性はトレードオフの関係にあります. 私の…

【2024年春版】狩猟用ハンディを考える⑤:イヤホンはどうする!?

本稿では巻狩で使用することを念頭にイヤホンを選びましょう.向こうから獲物がやってくるのにスピーカーから音をガンガン出していてはよろしくありませんからね.前回示したように私の場合は左胸の所までスピーカーマイク(白い楕円部)を引っ張ってきてい…

【2024年春版】狩猟用ハンディを考える④:マイクはどうする!?

狩猟で使うなら無線機本体はポケットにでもいれておき,外付けオプションでマイクやイヤホンをひっぱってくる感じになります.ここではマイクを考えてみましょう. まずはどのように配置するか考えます.好みもありますし,運用スタイルによっても最適解が異…

【2024年春版】狩猟用ハンディを考える③:なぜ FT-60 なのか

まず狩猟用(主に巻狩など数キロ四方の山林として)の使用を想定しますと,以下の条件を満たすことが望まれます. バンドは144MHz:尾根越えがある場合,430MHzより有利. モードはFM:猟隊内との相互通話性が必須. 出力最大5W:いざという時のために最大出…

【2024年春版】狩猟用ハンディを考える②:各機種の特徴

前エントリ↓で狩猟用に適していそうなハンディ機をいくつかピックアップしてみました. weekendhunter.hatenablog.com 特徴を個々に見てみましょう.まずはアイコムから. IC-S10 / IC-T10 2022年春発売のこれらはキーパッドの有無だけの差です.価格は両方…

【2024年春版】狩猟用ハンディを考える①:候補を絞る

前々々職が無線機屋だった週末猟師です.本則通り無線自体が目的なら選択肢は変わりますが,もし狩猟でしか使わないとなると選択はどうなるか?ということを猟期も終わる今頃になって考えてみました.グループにもよるでしょうが,巻狩で使うなら 144MHz (2m…

無線免許関連で今年変わったこと

9月に無線局免許手続規則が改正されていますが,狩猟でしか使ってなかったりすると,あまり無線に詳しくなく,知らないことも多いと思うので,前々々職が無線機屋だった私が気になった主な変更点を挙げてみます. (1)再免許申請の受付期間が変わった 従来は…

旧スプ機の確認保証料値上げ

昔から狩猟でアマチュア無線を使っている人って,古い無線機をそのまま使っていることが多いですよね?20年くらい前からスプリアス規格が厳しくなっていまして,それより前の古い旧スプリアス規格無線機を使っている局は,使用期限が去年切れる予定だった…

狩猟車用車載アンテナ

山に入っていく狩猟車は取付位置にもよりますが,一般的にはアンテナが木の枝などに接触したりすることが頻繁に起きます.モービルアンテナはステンレスの硬い材質のものが多いので,当たったら衝撃を感じることもあるでしょう.今年のハムフェアでこんなア…

狩猟用ハンディを考える

先日狩猟仲間から「(アマチュア無線)免許が切れたんだけど,どうすればいい?」と相談されたので「新しい無線機を買って開局するのが一番簡単ですよ」と答えました.新しいというのは新スプリアスに準拠しているという意味で,もし(平成前半製造とかの古…

狩猟用ハンディをバッテリから考える

ハンディ機を狩猟にしか使っていない人は割と多いのではないでしょうか.猟期以外は放置しているので,例えば巻狩前夜に充電しようとして,充電されず,なんていう人もいそうです.充電池は使わなくても劣化しますからね. こんな年間スケジュールだったら,…

新スプリアス規格への移行期限延長

狩猟でしかアマチュア無線機を使用していないとご存じない方も多いようですが,お使いの無線機は新スプリアス規格に合致していますでしょうか.確認するには免許状の備考欄に以下のような記載があるかどうかで判断できます. 無線設備規則の一部を改正する省…

有害駆除目的でのアマチュア無線利用について

あっきょさんのところで話題になっていた標記の件ですが,総務省の告示を見たら興味深いことが書いてあったのでとりあげてみます.今日はエイプリルフールだけど,マジにマジネタです.笑 まずアマチュア無線というのはアマチュア業務を行うもの.そして,ア…

巻狩用アンテナ

私が今使っている無線機のアンテナはこちらです. コメット CH-600FXS フレキシブルなホイップですが,柔らかいわけではありません. 柔らかくても復元力のあるアンテナだと,身につけて邪魔になる位置にアンテナが来たとき,どけてもまた戻ってきて邪魔にな…

無線局免許状も車載しよう

巻狩をする人はアマチュア無線を使うことが多いと思いますが,免許状は車載していますでしょうか.近年は免許状の携帯義務がないので持ち歩いていない人も多いかも知れません.無線局証票もなくなりましたしね.従事者免許証さえ持っていれば法的には問題な…

モービルアンテナ

実は前々々世...じゃなくて,前々々職が無線機屋だったこともあり,無線には多少詳しい方かも知れません.なので,今回は珍しくそっちの話題にふれてみたいと思います. そろそろ狩猟登録の時期で,準備も始めようかというタイミングではないでしょうか.グ…

【レビュー】オーテク・イヤホンを狩猟に

weekendhunter.hatenablog.com 上のようなわけで,ちょっとお高いインナーイヤー買ったわけですね. 実戦投入してみたので感想をば... まずちょっと心配だったのが一日中付けていると耳が痛くなるかも?というところでしたが,結論から言うと問題なしでした…

狩猟用イヤホンを考える

巻狩の場合は無線を聞きながら行動します.もちろん周囲の音も聞こえないといけないので外部入力付きの電子式イヤマフを使うのが一番よいと思います. ところが射撃の時と違って,獲物が出たときは急いでますから,うっかりイヤマフがあがって耳から外れたり…

Dog Navi と IC-DRC1 を考える

今月アイコムからディジタル小電力コミュニティ無線機 IC-DRC1 というのが出ました. 従来の特定小電力無線機は 10mW でしたが,これは 500mW です.定価が3万円なので,実売は2万強?普通に使えば通話に加えて相手までの距離と方向が表示されます(アマチ…

無線免許を安くとる方法

狩猟でアマチュア無線を使う人は多いですが,ほとんどの人は3アマか4アマの従事者免許をとると思います.その後,開局申請をしてコールサインをもらうことになるでしょう.そのとき手続きにかかる費用を考えると(国家試験受験の場合), 受験料(用紙,送…

巻狩用イヤホン?

巻狩の場合は無線を聞く必要がありますが,スピーカーから盛大に音を出していれば獲物は避けていきますので,イヤホンを使うことになります.しかし,獲物の足音を聞くためにはイヤホンで耳をふさいでいては聞こえなかったり,片耳だったら方向がわかりにく…

イヤホン直す

こんな感じで取れました. このままだとハンダ付けしにくいので,トランスデューサ(小さなスピーカ)を外します. で,ちょちょっとハンダ付け. 元あったように戻します. 写真を撮るのを忘れましたが,音が結構漏れるので試しに綿を詰めました.で,キャ…

イヤホン壊れる

私が無線機につけている巻き狩り用(笑)イヤホンはこちらです. 昨日使おうと思ったらケーブルが脱落しました.なんだ?と思ったらトランスデューサで断線.外れやすい構造になっていて,無理がかかったみたいです.仕方なくスピーカマイクを耳元に来るよう…

狩猟用ハンディのアンテナ

普段は短いホイップを使っていますが,山に入ると尾根をいくつか超える必要があったりしますので,アンテナゲインはある程度あった方が使いやすいです.そこでフレキシブルアンテナを買ってつけていたのですが,根元に力がかかって折れ気味になってしまいま…

ID-51

山には ID-51 を持って行ってます.が,周りはみんな 2m FM なので,DV は使わないでおります.しかし,カーチャンクでも誰かやお互いの位置(方向と距離ですが)が分かるのは利点だと思うんですよね. 今まで自分の隊で DV を持ってるのはあと一人だけだっ…

巻狩用イヤフォン

今まで鴨でも使っていた電気式イヤマフに無線機の音声信号を入力して使っていました.しかし,遠くから獲物が近づいてくるのにイヤマフを使っていると聞き逃しやすいという指摘がありました.似たようなモノを使っている人が失敗したことがあるのかも知れま…

【勝手にFAQ】狩猟用ハンディ

今回の検索ワードはこちら 狩猟+ハンディ+アマチュア無線 狩猟で使える無線には,従事者免許の要らない特定小電力のハンディ機もありますが,ここではアマチュア無線ということなので,そちらを考えてみたいと思います. 単独猟の場合は無線はいらないので,…

【勝手にFAQ】狩猟用ハンディ

今回の検索ワードはこちら 狩猟+無線+ハンディ+おすすめ猟期以外でもよく使うなら別なのですが,多くのハンターは猟期にしか使わないようですね.久しぶりに出したら動かなくなってた,なんて話を時々聞きますので.特定小電力など免許がいらないシステムも…

古い無線機を使っている場合の注意

狩猟でアマチュア無線を使っている人はそれほど無線自体に詳しくないことが多いので詳細は割愛しますが,噂くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか.それはスプリアス規定が新しくなり,平成29年11月30日までしか古い規格の無線機は免許されな…