週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【勝手にFAQ】ファイバーワッズ

今回の検索ワードはこちら. ファイバーワッズ ファイバーワッズ個人輸入 ファイバーワッズというのはこんな感じのものですね. ワッズの輸入に現在承認は必要ないですし,値段も大したことはないのですが,輸入するとなると送料が高くつきます.何か他のも…

WAA/HS の後継を考える

ここを読んでいただいている方には経緯はおわかりかと思いますが,WAA/HS はマグナム向きではないという感じです.ただ今猟期はもうレシピ変更はできないのであきらめるとして,次をどうするかを考えなければなりません. WAAに並んでレシピが多いのは Remin…

BHN から分かる?

鉛合金で鋳造したライフル弾頭を使用する際のレシピを考えるときには,その弾頭の硬度が参考データになります.Lee本に Hardness Tester の結果から最大腔圧を読む表がありましたので,それをグラフにしてみました. 赤い点が本に載っていたデータで,そこか…

SAECO vs BHN

ライフルの鉛鋳造弾頭の硬度は弾速を決める大事な特性です.硬いほど弾速が出せますので,スラグと違って純鉛はあまり使いません.しかし鋳造時に使用する金属材料はきちんと管理しておかないと,いろんな合金が混ざってしまい組成が分からなくなります.す…

鬼っ子?Mini Grand

RCBS の散弾用プレスに Mini Grand というのがあります. オプションでテーパークリンプがかけられるのはいいと思うのですが,ステージへの出し入れに手を後ろまで回り込ませないといけないことや,パウダーを投入するステージがワッズ挿入,散弾投入ステー…

Borecam

必要なものも出てきたのでお買い物しようと通販サイトを見ているわけですが,Lyman の Borecam がちょっと安くなってるんですよね.ライフルのお掃除の目安になるので,前から欲しかったのですが,まともなものは結構なお値段ですし,その中ではこの製品は割…

【勝手にFAQ】.270" と 7mm

今回の検索ワードはこちら ライフル実包270と7ミリは一緒か 「一緒」というのがどういう意味かによっても検討の仕方が変わりますが,同一の弾頭が使用できるかという意味だとします. 口径の表し方もいろいろなのですが,山径で表すのがメジャーなようです.…

カルめ焼き

歴史的不猟であった今年の初猟ですが,そのカルめ,いや,カルさまをフライパンの上で,弱火でじっくり焼き上げてみました.結構時間がかかりますが,中心部が70度を超えるくらいで調理終了. 味付けは塩こしょうのみです.見た目はよくありませんが,味は…

IMR Blue を考える

別に入手できたとかいうわけじゃないのですが,こちらでおきたまじんさんにコメントいただいた新パウダーで気になっているものがあるので,実際に使えそうかを考えてみることにしました. IMR Blue です.これと同じシリーズでは Green, Red などもでました…

WAA/HS と Longshot

WAA/HS って,ベースワッドがこんな風に上の方(赤い線)まで伸びています.昔の compression formed の WAA と類似した形状によってレシピが継承できるという謳い文句でした.ところがうちの標準鴨弾レシピでは火薬が遊んでしまうのです.撃った感じではそ…

高きに流れてみる?

鋳造弾頭をライフルに使う場合は,その硬度が出せる弾速に関わってくるので,鋳造後に硬度を測定する必要があります.もちろん純鉛だったり,合金でもその構成比が分かっていれば測定しなくても硬度は分かりますが,うちの場合はいろんな出自があるので分か…

今日のナンバー

射撃場とかだと vanity でお決まりパターンがありますが,一般の,かつ systematic でも目にとまるナンバーはありますよね.で,今回はこちら.思いつくワードは dispatch.いろんな意味で.笑

二日目は巻き狩りに参加してきました.見きりの結果からは結構入ってそうだという話だったのですが,年中有害駆除をやってる山ということもあるのでしょうか,待てどもなかなか出てきませんでした. だんだん体も冷えてきて,犬も疲れてきたんじゃないかと思…

初猟

今年度の初猟は鴨です.見えているのはデコイ. 飛んできたときには写真を撮る暇ないですから鴨の写真はありません.笑 しかしこれが昔のようには飛んできません.結局カルとコガモで終わりました.気候が変動しているとか,津波の影響とかあると思うのです…

再販希望パウダ

もちろん新しい製品は発表されますが,反面,ディスコンになってしまう火薬もあります.新しい技術によって性能が上がっているのは事実でしょうが,長年の歴史に裏打ちされた豊富なレシピが使えなくなってしまうのは,ある種の損失だと思います,まああるも…

白澤に矢先は....

人名とか地名じゃなくて「はくたく」という神獣のこと.wiki の説明だと,人語を解し万物に精通するとされる聖獣だそうです. さて本題.「真っ白なヘラジカに射殺許可、論争勃発」というニュースがありました. ある女性がジョギングしていたら白いヘラジカ…

ロンデルっぽい何かの続報

まあ誰も興味ないかもしれませんが,ヒグマの足跡を見たところのそばで拾ったこちらのお話. 昔のロンデルかなぁと思っていたのですね.ところが,裏を返してみると 雷管部分が納得できないですよね?で,そのままになっていました. ずっと気になっていたの…

トリマーで手抜きを考える

うちのトリマーはこちらです. Forster の定番ですね.手抜きとしてまず最初に思いつくのは,こんなアダプタを使う方法です. power adapter といいますが,その名の通り電動ドライバとかに接続してしまう訳ですね. でも今回はそういう方向ではなくて,debu…

Carbide, the Last Piece

これもなかなか納品されなかったものの一つなのですが... カーバイドの chamfer tool です. Trim Mate 用のカーバイドツールって primer pocket uniformer と deburring tool, chamfer tool という三兄弟がありますが,その最後がようやくというわけです. …

Turner Saddlery のスリング

前から欲しかったのですが,タイミング悪く back order で半年以上待たされたスリングをようやくゲットできました. 今まで射撃でスリングは使っていませんでしたが,狩猟のためには立射や膝射は必須科目なので,正しいスリングの使い方をある程度はできるよ…

Trim Mate で手抜きを考える

トリミングした後,薬莢のデバリングは必須の作業です.私は RCBS の Trim Mate を使っているのですが,両手を使って同時に二個処理をしています.こんな感じですね. 使う左右のステーションには debur tool と chamfer tool がそれぞれついています. しか…

鴨マグナム製造

も~い~くつ寝ると~解禁だ~♪ というわけで久しぶりに MEC で製造です. 最初なんかチャージバーが渋いと思ったらグロメットがずれてました.赤ワッズが足りなくて倉庫に行ったりしましたが,なんとか1時間ほどで終了. 止め用の7半も若干作っておきます…

超楽サイジング

Imperial Case Wax といった従来の case lube に代えて,EPL(極圧潤滑剤)を使うようになってしばらく経ちます.軽快で今のところ不具合はないです. なかなかよいのですが,スプレーする手間はあります.おっと,だんだん手抜きになってきたぞ~.笑 これ…

Bravo 1.5 のシースを作る・2

リベットの下穴を開けました.背の方は鳩目でいいかなと思っているのですが,刃の方は洗えるようにしたいので,組ねじ(シカゴスクリュー)にするつもりです. シート切断の前に留めてしまうと,カッターで切りにくくなるので,穴を開けただけで今日は終了.

get prepped

ごちゃ混ぜにタンブラーにかけた薬莢のバスケットから,すぐに使う予定の 308Win を選び出します.今回はフルサイズをかけてトリミングし,状態を合わせたいと思います.まずはフルサイズをかけるのですが,最近ルーブはもっぱら超極圧スプレー. 文明の利器…

Bravo 1.5 のシースを作る・1

カーボン調のシートをゲットしたので,これでシースを作りたいと思います.元はといえば,このナイフのシースのためにカイデックスを始めたのですよね.笑 フォームからはみ出る部分があります.この部分はうまく成型できないのですがこのままいっちゃいます…

許可証の防水

なぜかよりによって許可証が新しくなってすぐ許可証を洗ってしまうという愚行をここ何回か繰り返してまして,係官にも呆れられています.というのも,射撃だとレンジバッグに,鳥屋撃ちもバックパックに入れておけば携帯していることになるのでいいですが,…

猟期前の薬莢磨き

面倒になって三種混合でタンブラーにかけてしまいました. 三回かけるよりは,分類の方が早いかなと思ったものですから.... マウスの歪みはフルサイズをかけるときに戻せる可能性があるのですが,セミオートは薬莢が飛んでいってしまうのでそれ以外の痛みも…

研いだばかりなのに...

ひょんなことから活スッポンをゲットしたので,初めて生きてるのをおろしました. おっかなびっくりですよ.苦笑 解体にははさみも使いましたが,包丁の方がやりやすい部分もあるので併用していました.スッポンも鴨とかみたいに細くても堅い骨があるのです…

カイデックスシースのトリミング

のこぎりシースにリベットなどを打ってから,不要部分をカットしてみました. あとは角を丸く削って終了かな?ベルトサンダーないけどグラインダでいけるかな?