週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【勝手にFAQ】猟師 + 空気銃 + 大型獣

というわけで,検索キーワードから疑問を推測して勝手に回答するコーナーです.第二回となる今回は.... 猟師 + 空気銃 + 大型獣 です.疑問は「大型獣を空気銃で仕留める猟師っているの?」という感じでしょうか. まず大型獣の定義ですが,日本では大口径ラ…

【現況報告】Lyman Customer Service の対応

壊れた品物が届いたという話を書きましたが,その話です.このエントリは状況が進展次第編集して書き足していきます. さて販売店にメールしたら Lyman に直接申し入れをするようにとの返事があったのですが,それは Lyman のカスタマーサービスに行います.…

届いたのはなんと欠陥品

小包を開けたときに,そのいい加減なパッキングに危機感はありました.実は前にも他社から購入したときに,こんな感じのぞんざいなパッケージングによって商品がいくつも破損して届いたことがあるのです.もちろんすぐに連絡して代替品を送ってもらいました…

ライフル弾モールド

というわけで,今回入手したモールドです. 30cal. 170gr と 130gr,それに 243cal. の 95gr です.いずれも弾速は出せないので,減装弾で使います.またガスチェックが必要ですが,現在ガスチェックを通販で買うには米国側で手続きが必要なので,手間を考え…

いつもながらパッキングがいい加減すぎ

弾頭鋳造に使うグッズが届きました.上にのってる紙パッキンをはがすと... あとはパッキンがありませんで,こんな状態.ブリスターパックは潰れているところもありますし,ルーブが入っているプラスチックチューブは蓋が外れてしまっています.かなりいい加…

【勝手にFAQ】検索キーワードより

検索サイトにキーワードを打ち込んで何かを調べるということは多いと思います.このブログにもそうしていらっしゃる方が多いです.しかし,うまくそのページに飛べないことも多いようですね.申し訳ないなぁと思うのですが.... で,検索キーワードから何を…

新 WAA hull を吟味する

新 WAA hull の base wad 部分を見てみましょう. 旧 WAA は base wad まで一体成形でしたが,これは別体式です.根本的に新旧で構造が違いますね.ということはレシピも前のは当てにならないです.というか,この base wad って側面から出っ張ってるわけで…

MEC powder bushing mod

MEC powder bushing #26 は Longshot だと 27.7gr 入るはずが 25gr しか入らなかったというのが前のお話.上のを買ってもちょうどになる保証はないので,bushing 自体に手を入れることにしました.まず 25gr 入れたらどうなるかというと.... そして,28gr だ…

散弾の分解

ライフルでは bullet puller を使って,弾頭を引き抜けば火薬はすぐ抜けますし,必要があれば雷管も decapping die を慎重に使い,抜くことが出来ます. しかし,散弾の場合はクリンプしてあるので難しいです.基本的には hull を切って中を出すことになりま…

鴨マグナムの試作

28gr くらい入れたいところが,実際には 25gr くらいしか入らないという難点はありますが,現時点の設定でクリンプまでうまくいくのか確かめてみることにしました.設定を再掲すると Hull: WAA(現行) Primer: Win(今回は試作のため使用済み雷管をセット) …

MEC charge bar powder bushing の確度を調べる

universal よりノーマルのバーの方が作業しやすいのではないかと思い,初心に返り,鴨マグナム用のバーを以前用意してありました.その確度を調べたいと思います.まずはバーをセット. バーは 1-1/2oz 用です. ブッシュは #26. #26 は Longshot なら 27.7…

薬莢乾燥機の改造

別件で探していたタイマーがオーブンと同じっぽいのでついでに注文してみたのですが,早速作業してみましょう.まず作業前です.タイマー部分はこんな感じです. 最大15分ですね.これでは短いと言うことでこのタイマーを入れ替えるわけです.もともとのタイ…

モールドには二種類ある

全国のライフル弾頭鋳造愛好家のみなさん,こんにちは.って,そんなにいないか.でも弾頭に国産の物がない限り,その供給状況は世界情勢によって影響を受けることは否めないので,自家鋳造に走ろうという人も多いはずですね.かくいう私もスラグの延長で始…

新旧WAA

古来(笑)より WAA hull はリロードベースとして使われてきたようですが,大分前に製造中止になりました.その後新しい現行品が出ています. 現在はクレー用でこの現行品を使っては hull を持って帰ってきて猟期に備えているわけですが,どうも昔の WAA と…

薬莢乾燥機 オリジナル vs 上位機種 を考える

こちらで書いたように,高温で乾燥させるとそのあと表面が変色してしまうため,120℃くらいの低温じっくり乾燥を考えています.しかし,そうなると付属のタイマー15分では足りなくなります.もちろん切れたらもう一回回せば済む話ですが,出来たらセットして…

弾頭鋳造・ルーブを考える

ルーブと言っても,リサイジングダイに通すときに薬莢に付けるものではなく,鋳造鉛弾頭(こっちの俗語では boolits といいます)に付けるほうの話です.発射時に鉛弾はライフルに咬みこんで表面が削れますが,バレルにどんどんたまっていってしまうのを防ぐ…

弾頭鋳造・ガスチェックを考える

gas check というのはキャストした鉛の弾丸の底に貼り付ける銅板などで作ったキャップです.口径毎に販売されていて,例えばこんなのがあります. この製品の例ですと,30口径のが千個で $32 くらいですから,一個ざっと4円と言ったところでしょうか. ガス…

薬莢乾燥機を使ってみた

いきなり本格使用も恐いので,まずは50個弱から.クエン酸と洗剤で洗います.つけ置き洗いしてからすすぎ,オーブン付属のトレーをアルミ箔でくるんで,その上に並べました. トレーごとセットします. 100℃ちょっとに設定してオン. 結構あっさり設定…

火薬類等譲受許可申請における火薬消費量の算出方法

ライフルでもスラグでもリロードをしようとする人なら,火薬譲受許可証が「火工品のみ」だと火薬や雷管を単独では買えないことはご存じなわけですが,消費計画をたてるときの目安はどのくらいなのかという疑問を持つ方もいらっしゃるようです.なので,初め…

弾頭鋳造・コストについて考える

以前よりスラグ射撃では弾頭を自家鋳造していたので,ライフルもやってみたくなりました.というのも,射撃の弾数が増えてくると,やはりコスト削減を考えはじめるわけです.雷管は下げようがないのですが,火薬は弱装弾用にして消費量を減らすことが可能で…

Varget なんと読む

少々重い弾頭を飛ばすのに DC-300 ではきついのですが,DC-435 に行くほど使うわけでもないということで,汎用性の高そうな Varget を使ってみることにしました. お店に行って「Varget(バーゲット)あります?」と聞いたら,「バージェットはないなぁ」と…

リローディングマニュアルを考える

ライフルユーザーって割と多くはハンドロードしていると思うのですが,ガイドブックというかマニュアルに日本語版っていいのがないですよね.他の銃関係の本の一部で解説していたりは見かけるものの,アメリカのようにハンドロードだけで一冊の本になってい…

薬莢乾燥機

現時点ではタンブラーを持っていないので,うちでは薬莢をクエン酸などで洗浄していまして,そうなると乾燥しなければなりません.これまで電熱ヒーターを使っていたところ,先日うっかり目を離した隙に,加熱しすぎで薬莢が黒くなってしまいました.あまり…

リローディングプレスの固定方法

みなさん,いろいろ工夫されていてすばらしいアイディアを見かけることもありますが,いざやってみようと思っても,もろもろの制限で自分のところでは再現しにくかったりすると思います.ここでは一例としてうちの場合を紹介したいと思います. まず現在のう…

陽炎テープ

暑くなってきましたね.陽炎もすぐたつようになりました.もちろんベルトは持ってないので,こんな技を.... 何発か撃って見たら,さすがに熱の所為か曲がってきました.やっぱり乾電池式のファンを用意した方がいいかなぁ.

30-06 と 308win の違い

とりあえず30口径にすることは決まっていて,どっちにするか悩んでいる人も多いと思います.両方使っているので,どんな違いがあるのか,現時点で感じたことを書いてみます. 大きさなどは見れば分かる話なのですが,アクションが 30-06 だとロングアクシ…

【リローディング用品を揃えるシリーズ目次】

【リロードの実際】もそうだったのですが,目次のところでリンクを手打ちにしているとダブルクオートが勝手に変換されていて,リンクが利いていませんでした.大変失礼いたしました.どちらのシリーズも直しましたので,もしよかったらお使いください. 【リ…

【リロードの実際】 Step 10b: charging w/measure(パウダーメジャー使用)

数多くの薬莢を同じ薬量で作成する場合で,多少の誤差は気にしないときにはパウダーメジャーが便利です. これは RCBS uniflow に micrometer insert と buffle を付けたものです.普通の物より調整数値が見やすくなっています. 薬種によって同じ読み(=同…

【リロードの実際】 Step 7: Deburring & Chamfering (バリ取り)

トリミングの結果バリが出ている薬莢ですが,このままだと危ないのでバリ取りをします. まずは電動工具を使ってみましょう.ここでは RCBS Trim Mate Case Prep Center です.他のブランドでも同じようなものがあります.電圧が米国では 120V,日本では 100…

DC-300 リローディングデータ (308Win)

今回は 308Win で DC-300 を使ってみた結果です.条件は以下の通り. barrel length: 22" twist rate: 1:10" chronograph: Magnetospeed v3 case: Norma 308win bullet: Sierra 150gr Spitzer primer: Fiocchi Large Rifle powder: DC-300 青点が実測データ…