週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リローディングプレスの選び方② メーカーを考える

前のエントリでリローディングプレスの最初の1台には,シングルステージ,鋳鉄製のOフレームがなんだかんだいってお勧め,と書きました. weekendhunter.hatenablog.com 実際このタイプはド定番なので,各社からリリースされています.本条件を満たせば,ど…

リローディングプレスの選び方① タイプを考える

リローディングプレスとは...という話はここでは割愛しますが,ざっくり言えばリローディングベンチに必ずと言って良いほど設置される特徴的な道具の一つです.似たような内容は前にも書いたことがあるような気がしますけど,五月雨的に思いついた話だったと…

思い出のデカ芋

今週のお題「芋」ということですけど,サツマイモで思いだすのはイノシシの罠に撒くのに使っていたことです. もちろんキレイなのを使うことはありません.基本的にはサツマイモ農家から,出荷できないキズ物やら規格外のものをもらってきて使います.農家も…

シェルホルダ深さ測定にデプスマイクロメータを使ってみる

フルレングスサイジングダイのかかり方はシェルホルダによっても微妙に異なります.普通はシェルホルダを複数使うことはないでしょうから,それに合わせてセッティングすれば問題ないわけですが,希にこんなこともありまして... weekendhunter.hatenablog.co…

x-bolt のクリーニングルーティーン

ライフルの掃除方法は,技能講習の時に教わりましたけど,教官のカラーなんでしょうかね?なかなかに几帳面な掃除方法でした.私はといえば,そんなにちゃんと出来ないわけですけど,何年か前に Birchwood Casey の Bore Scrubber というスプレータイプのク…

超弱装弾の研究⑤ 実射結果(腔圧推定)

日本ではマグナム散弾用に使われている推進薬 Longshot を,30-06 の弱装弾用として使用することを念頭に実射試験を行った結果,弾速とグルーピングについてはそれぞれ以下のようになったことを示しました. weekendhunter.hatenablog.com weekendhunter.hat…

超弱装弾の研究④ 実射結果(グルーピング)

日本ではマグナム散弾用に使われている推進薬 Longshot を,大口径ライフル 30-06 の弱装弾用として使用することを念頭に,前回は弾速の測定結果を示しました. weekendhunter.hatenablog.com 今回はグルーピングの計測結果について述べます.薬量毎にそれほ…

超弱装弾の研究③ 実射結果(弾速)

前回は弾造りしたところで終わりました. weekendhunter.hatenablog.com H-4895 を定量の半分強程度使用する(メーカーが公式に認めている方法)減装弾を更に弱装化するために,散弾に用いられる速燃性火薬を少量ライフルに適用することで,超弱装を実現しよ…

いつはじめても遅くはないが....

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」について,それはもちろん「射撃」ですね.射撃には大きく分けると二つあって,板に貼った的紙を撃つライフル射撃と,飛んでいくクレーを撃つクレー射撃があります.ライフル射撃はお遊びでしかやってないの…

銃口を人に向けるな

お題「わたしは○○恐怖症」について.やっぱり「銃口」かなぁ.これが自分に向いているとゾッとします.自分の銃で弾が込められていないことを理解していても,のぞき込むことには心理的なストレスがあります.掃除するときに薬室側から覗くのは問題ないので…

覆薬難収

今週のお題「こぼしたもの」ということですけど,このブログのテーマであるリローディング(弾造り)に関して「こぼす」と言えば,もう「火薬」しか思いつかないですね.笑 幸いにして無煙火薬は全くの粉というわけではなくて,種類にはよりますが,顆粒くら…

Lee のシェルホルダを考える

243 のフルサイザーでフルがちゃんと掛からないって話を先日書きました.↓ weekendhunter.hatenablog.com 解決策としては,シェルホルダを薄くすると言う作戦があります.手持ちのシェルホルダで一番薄いのは Lee なのと,複数持っているので,これを削ろう…

超弱装弾の研究② 30-06弾試作完了

前回 30-06 の超弱装弾として Longshot をかなり控えめにいれたところまで紹介しました. weekendhunter.hatenablog.com まだ実射試験が終わっていないので安全性も確認できておらず,薬量に関しては書きませんが,Longshot というのはかなり稠密なため,ま…

射撃場では FMJ じゃないほうがいいかも?

大口径ライフル射撃ではジャケット弾の使用が一般的です.狩猟用に使用されることのある銅弾は,従来のバレルでは命中精度が下がることがある上に,なにより高価.鉛弾は腔圧が高く出来ない=弾速が出せないので,これもまた精度が落ちます.まあ鉛弾は 22LR…

超弱装弾の研究① 構想からの装填

これまで主力推進薬は Hodgdon H4895 にしていました.フルロードにすれば普通の弾速が出せて,遅くて良いのであれば半分くらいに減装しても遊べるので便利だったわけです. うちではこれに加えてマグナム散弾用に Longshot を持つという二本立てできてまし…

初めてのやらかし

雷管をシートするときになんか硬かったのですよ.でも薬莢が Sellier & Bellot だったので,その所為かな?と思ったのです.なんとかシートが終わって見てみると... うぎゃぁ!!やっちまいました. 雷管の向きが逆になってしまったのです.これでは弾は出ま…

出遅れたっ

今週のお題「急に寒いやん」ということで,遅ればせながら. そうなんですよねぇ.関東では今月に入っていきなり涼しくなって,まるで先月までヒーターの電源を入れていたのが,突然オフになったような印象があります. もしかしたら近い将来四季が二季くら…

フルサイザーセッティング・なんだこれ!? 243Win 編

前稿はボルト式 30-06 の話でしたが,今回もボルト式で使っている 243Win です.ただ今回は不可解なことがありました.何はともあれ標準設定のフルレングスサイジングダイに掛けてみますと ちょっと出っ張ってる気がする.ミニマムチャンバーゲージだと 一見…

フルサイザーセッティング・30-06 編

前稿はセミオートで使った 308 でしたが,今回はボルト式で使っている 30-06 です.こちらの薬莢は他の銃で使ったものが混ざったりすることはほぼありません.ケースゲージにもすんなり入ります. この状態で ピッタリツライチです.なのでこれならネックダ…

フルサイザーセッティング・308Win 編

主に自動銃で使っている 308Win は基本全数にフルレングスサイジングをかけます.が,ブッシュサイザーを使うので最初にソーティングが必要です.なぜならば薬莢のネックの厚みがメーカーによって異なるからです. ノーマルのフルダイであれば内径が一定にな…

フルサイズエクササイズ

先日,フルレングスサイジングすると薬莢が熱くなるという話を書きました.↓ weekendhunter.hatenablog.com もちろん薬莢形状にもよるので値はモノによって変わるわけですが,上のエントリでは 30-06 薬莢をフルサイズして2℃温度が上がった例を示しました.…

弾頭空箱

リローディングベンチまわりを片付けていたら,ぽろぽろとでてくるわけですけど,弾職人の皆さんはどうされてます?これの話. 弾頭の空き箱ですね.何かに使えるんじゃないか?って思って捨てられないんです.段ボールにいっぱいたまっちゃって....ちなみ…

パウダーメジャーへの火薬投入量

パウダーメジャーのホッパーには使う分だけ入れるのが良さそうに思えますが,実はギリギリだと最後の方の投入量が安定しないので,最後には少しは残るようにしたほうがいいです. 308 の場合は 45gr くらいが適量になると思うので,それを50個作るとどうな…

サイジングダイの設定を確認する

フルレングスサイジングダイの設定を見直すために,デプスマイクロメータで現状を確認してみましょう. まずはゲージとツライチになっているときの読みを確認します.平面ゲージが付属していますので,それをつかいます. それに載せてみますと この表示は 0…

シーターのマイクロメータ役立ってる?

うちで使っているシーターはマイクロメーター付きのちょっとイイやつです.メインで使っている弾頭が 150gr spitzer で猟用が 150gr round nose なので,設定を変えないといけない=マイクロメータの面目躍如,と思いきや,設定を変えなくても... このくらい…

猟用弾のクリンプ

今週のお題「夢」ということですけど,まずは本ブログの主テーマである弾話から. そろそろ猟用レシピで組んだ弾を使って射撃練習しておこうと思いますが,猟用弾は猟場ではマガジンに入れて使うので,クリンプを掛けることになります.クリンプをかけないと…

プライマーポケットがゆるい薬莢の一例

プライマーポケットゲージの No-Go 側がこんな風に入ってしまう薬莢がありました. これはもう廃棄です.このような薬莢は腔圧が高すぎるレシピを経験している可能性があります.よく見てみますと... ボルトのイジェクタの圧痕がついています.他にも痕跡は…

basic reloading 2023, step 3 : bullet seating / 弾頭装着

前エントリで火薬の装填まで終わりましたので,次は弾頭装着(bullet seating)です.使用するのはダイセットのうち矢印で示したシーティングダイ(シーター). これは標準的なシーターよりちょっといいもので,シート深さをマイクロメーターで読むことができ…

basic reloading 2023, step 2 : powder charging / 推進薬装填

前回↓は薬莢に雷管をとりつけました. weekendhunter.hatenablog.com 今回は推進薬(火薬)を装填しましょう.火薬を秤りとる方法にはいくつかありますけど,今回組むのは練習用標準弾なので多少の薬量のバラツキは許容することとし,精密弾のような厳密な薬…

basic reloading 2023, step 1 : priming / 雷管装着

case prep の済んだ薬莢は弾職人に再会する瞬間をケースの中で待っています.そんな昨今ですが,猟期前の射撃練習シーズンに突入し,ようやく出番がやって参りました.今回は特に精密射撃用途とかいうわけではなく,普通に練習で使うような弾を作る基本的な…