週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

【射撃を始める】空気銃の場合

T氏が射撃を始めたときのお話は如何だったでしょうか.ただこれは散弾銃を始めた場合で,空気銃では異なる点がありますので説明したいと思います.

 

散弾銃の場合の主な手続きは

 

1. 初心者講習

2. 教習射撃

3. 所持許可

 

の順になりますが,空気銃の場合は,教習射撃はなく,初心者講習を修了したらすぐに所持許可申請ができます.また火薬は使いませんので,この許可申請も不要です.なので,流れ的には

 

1 初心者講習 申し込み(所轄警察署生活安全課)

2 初心者講習 受講(指定された会場)

3 所持許可申請 提出(所轄警察署生活安全課)

4 所持許可証 仮受領(所轄警察署生活安全課)

5 銃砲 受領(銃砲店等)

6 銃砲 確認(所轄警察署生活安全課)

 

となります.ロッカーも銃砲用のものは必要ですが,装弾ロッカーは不要です.