週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

【勝手にFAQ】ガンロッカーの基準としてのかんぬき

今回の検索ワードはこちら
ガンロッカー 基準 かんぬきなし
現在市販されているロッカーは施錠すると,そこの鎌錠がかかり,同時に上下にかんぬきが出るようになっています.ですから,ガンロッカーにかんぬきがない場合,基準に適合するか?ということですね.これは 「施錠した際に,かんぬき構造などによって,扉の上下を本体に固定する構造となっていること」 という基準から来ていますが,かんぬき構造などですから,必ずしもかんぬきでなくても,同等以上の機能があれば良いことになります. 例えばこの基準ができる前の古い基準で作られたロッカーでは,上下のかんぬきがないらしいです(そんな昔から鉄砲をやってるわけではないので実物を見たことはありません).この場合は買い換えを強要されたわけではなくて,扉の上下に新たに掛金(*)を設置して南京錠などで止めればよいとされたそうです.でもこれは多分既存の保管庫に対する対応だと思います.というのも,この方式だと,施錠=固定,ではないですからね.掛金の南京錠を施錠と解釈すると同じく基準の 「扉の錠は鎌錠など,外部からの力で容易に解錠できないものであること」 の条件に合うかが微妙です. なので今から買うなら断然新しい方だと思いますよ.あまり変なことして係官を悩ませる必要はないと思いますし,そもそも開けるのに三つも鍵を使わないといけないのは面倒です.係官からは使わなくても週に一回くらいは開けて確認してね,と言われていますが,開けるだけでそんなに面倒だと,ただ見るだけのために開けるなんて腰が重くなりますからね. (*)こういうのです.
画像