週末猟師

休日に射撃や狩猟を楽しむ

リロード

Co-Ax 湾曲リンク

GavinToobe から,チャンネル名が Ultimate Reloader に変わっていましたが,いずれにしてもこちらの動画で紹介されていた新製品です. Co-Ax というのは Forster のユニークなプレスです.ダイをねじ込むのではなくて,投げ込みに式になっています. 私がラ…

Speer 本を見る

今回の IRS で海外パネリストからプレゼントをいただきまして,そのうちの一つがこちらでした. Speer reloading manual, 9th Edition です.現行は 15th なのでかなり前ですね.出版年を見ると 1974年とありますからなんと半世紀前です. リローディング関…

銅弾買うなら市販装弾か!?

ここ最近は火薬も弾頭も入手が困難になってきてしまっていますね.来期もライフルは通常弾でいく予定で,薬莢やジャケット弾は持っているので,買いだめの効かない火薬や雷管をどうにか入手出来れば大丈夫そうです.ただもし北海道などにいくことになって非…

リローディングプレスを銀銃で買うなら

銀座銃砲(以下銀銃)からカタログが届きました.銀銃はライフル競技専門のお店なので,私には縁がないと思いきや,ライフル弾頭をまとめ買いするときの割引率がよいので,たまに使うのです.逆に言うとライフル競技と,私のような実猟&気楽にペシペシ撃ち…

上半期ベストリローディンググッズ

今週のお題「上半期ベスト◯◯」ということなので,今年に入ってから使い始めたリローディング関連アイテムのなかで良かったものベスト3を考えてみましょう.ただリローディンググッズって日常的に買うモノじゃないので,母数は小さいのですけど. まずは第3…

ベルハンマーでリチウムを押し出す

リローディングプレスにおける可動部分の潤滑についての話です. 手持ちの小型グリスガンに入っていたリチウムグリスの残りが少なくなっていたので,中を掃除してベルハンマーに詰め替えました. 最初は,プレスのラムを抜いて前のグリスをキレイに拭き取っ…

Lee の新旧 Breech Lock を考える

リローディングツール業界 Big 6 の雄,Lee は優れたアイディアとコスト感覚で独特な立場を占めています.Lee の QC (Quick Change) システムは Breech Lock と呼ばれていて,確かに画期的なものです.QC というのはリローディングダイをわざわざ十回以上も…

ベルハンマーでラムルブる

RCBS のリローディングプレスも何種類かありますけど,最もユーザーが多いのは現行だと Rock Chucker Supreme(通称 RCIV) でしょうね.プレスには大きな力が加わりますから,可動部は潤滑する必要があります.たとえば真ん中の棒柱の部分はラムといいまして…

久々弾職人

ライフル申請中だった射撃仲間の許可が下りたというので,一緒に撃ちに行くことになりました.猟用装弾のうち散弾はクレーで使い切りましたけど,ライフル弾は残っているので,それも撃って練習をしようと思います.どうせ行くならクリンプの違いが出るのか…

Case Mouth Gauge の謎

30cal 薬莢のマウス径確認にはこちらのゲージを使っています. Ballistic Tools 製の Case Mouth and Neck Tension Gage です.224/308 の両頭になっています.224 は持っておらず,308 のほうしか使ってません. 製品説明には SPECS: Steps are .218, .221 …

クリンパ対決 Lee vs. Redding

308Win に使っている Lee のコレット式クリンパの把持力がイマイチだと感じたので,Redding の Taper Crimp Die を買ってみました.うちでは Hornady LNL の QC bushing を使っていますので,まずはそれを装着します. ついでに Lock Ring も Hornady のに入…

弾職人ですから

今週のお題「手づくり」ということで,世の中はバレンタインデーだし,そっちネタでいくと思いきや,ここで手作りするのはもちろん「弾」です. 弾も普通は銃砲店で売られていますから,自分の銃の口径がよほど特殊で工場装弾が売られていないなんてことがな…

リローディングダイのスナップオン形式を考える

ここでは Quick Change で QC と呼称することもありますが,シングルステージのリローディングプレスとリローディングダイの間につけて,ダイをスナップオン,あるいはバヨネット式とかいうでしょうか,要するにねじ込まなくてもワンタッチ着脱が可能になる…

クリンプダイ

クリンプというのは弾頭が外れないように,薬莢のマウスを絞ることで,射撃用だったら普通しなくて大丈夫です.でも狩猟用だとマガジンにも弾は入っているわけで,前弾発射の衝撃で弾頭が外れたりしないようにクリンプしておいた方が安心なんですね.猟場で…

ネックテンションゲージ

ライフル薬莢をサイジングするとき,通常のダイを使うのであればネック径はダイのボタンで決まるので,ネックテンションゲージの必要性はほぼありません.しかし,ブッシングダイを使う場合はネックの厚みがモノによって異なるために,ネック径を測る必要が…

小さめブッシュ

春便のお話第二弾です. 現在うちではライフル薬莢のサイジングにブッシュサイザを使っています.これの欠点というか,特徴は本来内径値で規定すべきサイジングを,外径で規定していることです.要するに薬莢のネックの厚みが異なれば,ブッシュもそれに合わ…

ついに来た!最後のシェルホルダ

今日は立春ですから,ギリギリ春便ですね,届きました.関税は掛からなかったけど,消費税はしっかり徴収されました. 中身については追々お話しますが,まず今回採り上げるのはこちら. シェルホルダです.左が今回届いた Lee X-Press 用のシェルホルダで,…

RCBS Supreme Die Set

Gavin の SHOT Show ネタが2本で終わったのかとびっくりしましたが,新たに動画がでてきて紹介されました.よかったよかった. 実はこの新製品は他のチャンネルで見かけましたから,なんで Gavin のに出ないのかな?とは思ってました.このダイセット(Supr…

ロックリングコレクションに加わるか?

各社のシェルホルダを持っているという話はこちらで書きましたね.↓ weekendhunter.hatenablog.com 実はロックリングも何種類か持っています.↓ weekendhunter.hatenablog.com RCBS, Redding,Forster, Hornady, Lee があって,現在のところメインは Hornady…

The Sixth S....hellholder

Bruce Willis の話じゃないです.ちょっと前にうちにある5種類のシェルホルダの話を書きました.↓ weekendhunter.hatenablog.com シェルホルダを入れるシェルホルダホルダ....って,まどろっこしいな,要するにケースですけど,それにはシェルホルダが6つ…

超高級サイジングダイ

AREA419 から新しいサイジングダイが発表されていました. Mシリーズと言うらしい.これが格好良いんですよ.セットもあってシェルホルダも専用品があります. Area419 M-series shellholder シェルホルダ収集家(笑)としては,見逃せませんねぇ.ラインナ…

2022年度猪弾 de 弾職人

猪弾は「ししだま」と読んでください.投稿エントリが詰まっていたのでアップが年の瀬にかかってしまいましたが,ちょっと前のお話です.さて,今期は Hodgdon がないというので,IMR 4895 で猪弾を組むことにしたのです. 150gr RN を 46.0gr で押します.…

うちのダイ収納

ヒロシさんはターレットにピストル用のダイをたくさんもってらっしゃるので,こんな感じに整頓したというエントリをされていました.↓ blog.livedoor.jp 格好良いですよね!日本だとごく一部の例外を除いてピストルは持てないし,ライフルだってそんなに多く…

H4895 と IMR4895 の比較

お店に在庫を聞いたら Hodgdon が品切れになっているとのことでした.IMR 4895 ならあるらしい.そこで両者の比較をしてみることにしました.主には 30-06 と 308Win で 150gr ジャケット弾を押すつもりです. 調べるのはお約束通り,Hodgdon のオンライン上…

リローディング 2022 後編

前稿↓で雷管取付まで終わりました. weekendhunter.hatenablog.com では次は火薬の装填です.うちでは百個近く作るときはパウダーメジャー,数十個くらいだったり,もしくは薬量を少しずつ変化させるような場合にはパウダディスペンサを使います.さすがに数…

リローディング 2022 前編

case prep までと違って,そこからのリローディングはそんなに手順が変わったりはしないですけども,一応今のやり方をメモしておきます.今回は二〜三十個作ればよいので,プライミングツールは握るタイプでいきます. 今回のレシピは狩猟練習用なので,減装…

リローディングルーチン2022 その3

今週のお題「マイルーティン」の第三弾です.ちなみに第二弾はこちら↓ weekendhunter.hatenablog.com 前回薬莢のクリーニングとキャリバ毎の分類をしました.使用可能状態にすることを case prep と言い,完了するまでにはあとサイジングが必要です.使用す…

リローディングルーチン2022 その2

今週のお題「マイルーティン」の第二弾です.第一弾はこちら↓ weekendhunter.hatenablog.com 昨晩,使用済み薬莢から雷管を取り除き,タンブラーにかけました,というのが前回で,今回はその翌日のお話. そうですねぇ.タンブラーが動いていたからうるさか…

リローディングルーチン2022 その1

今週のお題「マイルーティン」ということもあり,2022年現在のリローディングプロセスの紹介というか,備忘のために書いておこうと思います.作業の仕方は人によっても,状況によっても違いますし,私自身も少しづつ変わってきています.ですから,今現在は…

練習弾を Gen6 で

今度猟隊の射撃練習会があるので,弾を準備しておくことにしました.同一レシピで多くの弾数を作るときの火薬装填はだいたいパウダーメジャーを使います. RCBS Powder Measure パウダーメジャーは最初に必要な薬量に合わせて,メジャリングインサート(シリ…